旅情報

サグラダ・ファミリアのチケット予約方法と注意点

サグラダ・ファミリアのチケットは当日チケット売り場でも購入可能ですが長蛇の列に並びます

私は早朝にサグラダ・ファミリアを見に行きましたが、それでも行列が長かったです。

せっかくの観光、並んでいる時間も惜しいですよね。

サグラダ・ファミリアに行く際には前もってネットで予約がおすすめです。

事前ネット予約方法

チケットは公式HPか、代理店でネット予約できます。

ネット予約は従来、英語でしか予約対応していませんでした。

しかし現在は日本語で予約ができるサイトが誕生、英語が苦手な人でも楽々チケット予約ができるようになりました。

下にまとめているので参考にしてみてくださいね。

日本語で予約する

日本語で簡単予約するなら楽天のグループ会社Voyagin(ボヤジン)をおすすめします。

 

Voyaginおすすめポイント

・楽天グループ会社

・印刷不要!あなたのスマホがチケット代わり

・超簡単に予約ができる

・日本語対応

・当日購入OK

・優先入場可能

・日本円支払いOK

Voyaginは登録、予約、支払いまで全て日本語対応です。

英語が苦手な人に特におすすめです。

また当日購入OKなので、当日現地で「やっぱり行きたい!でも行列に並びたくない!」という人に便利。

予約したらメールに電子チケットが届きます。

スマホに表示した電子チケットを提示すれば簡単に入場できます。

つまりチケットの印刷は不要なんです。

「チケット印刷しなきゃいけない」そんな面倒なことはしなくてOK。

 

支払いは日本円なので、急な円ユーロのレート変動に一喜一憂する必要や現地でお金を両替する必要はありません。

ウェブ決済で楽々予約ができちゃいます。

ただしVoyaginで予約できるのは優先入場チケットです。

塔に登りたい人は英語表記の公式HPから予約をしましょう。

その他詳しい情報はVoyagin公式HPからご確認ください。

日本語表記のチケット予約は楽ですよ!

チケット予約/詳細を見てみる

 

 

周辺チケットお得情報!

サグラダ・ファミリア周辺には、アントニ・ガウディの作品グエル公園やカサ・ミラがあります。

こちらもチケット売り場は長い行列ができています。

せっかくの観光、行列に並ぶ時間がもったいないですよね?

グエル公園、カサ・ミラのチケットはネットの予約がおすすめです。

グエル公園入場チケット詳細を見てみる

カサ・ミラのチケット詳細を見てみる

英語(公式HP)で予約する

サグラダ・ファミリアの塔に登ってバルセロナの町並みを一望したいなら、公式HPから予約をしましょう。

公式HPは日本語対応していませんので予約するのが少し手間です。

下に予約方法をまとめたので参考にしてみてください。

また現在の公式HPの画面と少し異なりますが、大体同じようなものです。

不安でしたらグーグル神の翻訳をご利用ください。

 

1、サグラダ・ファミリアの公式ホームページを開きます。

サグラダ・ファミリア公式ホームページ

開くとこんな感じ。

 

2、好きなチケットを選択します。

以下、チケットの種類を簡単に説明します。

 

TOP VIEWSエレベーターに乗ってどちらかの塔の上に行ける。日本語対応音声ガイド付きチケット。

GAUDI´S WORK AND LIFE音声ガイドとグエル公園の入場チケット付きチケット。

GUIDED EXPERIENCE専門ガイドツアー。カタロニア語、スペイン語、英語、フランス語、ドイツ語等のみ。日本語はないようです。

AUDIO TOURS音声ガイド付きチケット。日本語対応。

BASIC TICKET入場チケットのみ。

Gaudí House Museum (in Park Güell)グエル公園のガウディ家博物館入場チケット。

この中で選ぶならTOP VIEWSがおすすめです。

サグラダ・ファミリアの中はダンジョン感を味わえますし、塔から見るバルセロナの眺めはいいですよ~!

 

今回はTOP VIEWSを予約する方法を紹介します。

3、日にちと購入枚数を選択します。

チケットは一回の予約に付き9枚まで購入可能です。

①一般チケット
②学生チケット
③11歳未満の子供
④シニア
⑤30歳未満

 

 

4、入場する時間帯を決めます。

薄いグレーの所は売り切れている時間帯です。

(2018/07追記)バルセロナ在住の方から指摘を受けました、訂正します。

エレベーターに乗る時間を決めた後、入場できる時間が決めれるそうです。入場時間は選べないということですね。

 

5、タワーと時間帯を選択。ADD to CARTクリック。

タワーは2種類。

①Tower on the Nativity facade「生誕の塔」と
Tower on the Passion facade「受難の塔」から選びます。

「生誕の塔」はよくテレビに写る方で、「受難の塔」は近代的な作りの方です。

「生誕の塔」が人気のようです。

ただし、のぼりはエレベーターですが下りは徒歩で降りないといけないので足が悪い方、体力に自身のない方は上り下りがエレベーターでできる「受難の塔」を選択されると良いかと思います。

(2018/07追記)バルセロナ在住の方から指摘を受けました、訂正します。

どちらとも下りは徒歩で降りないといけないそうです。

 

また、安全上の理由から、6歳以上の子供のみがタワーを訪れることができ、16歳までは大人の同伴が必要、車椅子や機能障害のある人のタワー訪問できない様です。

12歳未満の子供は音声ガイドを利用できないらしいです。わからないことがあったら事前に問い合わせしたほうがいいかもしれません。

 

②、③で詳しい時間帯を選択してください。

6、音声ガイドの言語選択をしてください。

7、すべての項目を確認し、「COMPLETE PURCHASE」をクリック。

8、個人情報入力後、「PAYクリック」。

下の例を参考にしてください。

 

9、クレジットカード情報を入力して購入完了!

言語を英語から日本語に変更してください。

 

メールにチケットが添付されているのでプリントアウトして持って行ってください。

下のは私が2015年に購入したチケットです。

当時はエレベーターに乗れる入場チケットがあったのでそれを購入しました。

説明なくても全然楽しめましたよ。

実際に行ってみた感想

事前予約は長蛇の列ゾーンではなく、別のゲートを通り入場しました。

ゲートがどこかわからないなら、そこら辺に立っているスタッフに聞けば教えてくれます。

私は「生誕の塔」のエレベーターを選んで登りました。

塔は道が狭く、反対側から来た人とすれ違うのもきついぐらいの幅です。

途中でバルコニーがあるのでそこからバルセロナの町並みや、工事中のサグラダ・ファミリアを近くで見ることができました。

帰りはカタツムリの様な螺旋階段をひたすらぐるぐる降りて終了です。

塔に行かなくてもサグラダ・ファミリアの作りやステンドガラスなどで十分満足できると思います。

サグラダ・ファミリアはいいぞ!

 

▼サグラダ・ファミリアの景色の記事▼

サグラダファミリアを見に行くなら早朝がおすすめドミトリーで他のみんながまだ夢を見ている頃、早朝に宿を出ます。 何でも早い時間から行動することが好きです。 朝の空気を吸いな...

 

海外行くならレンタルWiFi借りて、安全・楽しい旅行にしよう!

海外旅行に行く時はレンタルWiFiを持っていくと便利です。

レンタルWiFiはjetfiがおすすめです。

jetfiはよく超特価キャンペーンを行っており、価格が通常の半額以下になることが多く、とてもコスパが良いです。

私が過去に利用したアジア周遊プランは8日で2000円強くらいでした、安すぎです。

安いのにサクサクWiFiを使うことができましたよ!

 

また使い方も簡単で難しい操作はありません。

スマホの電力がなくなれば、レンタルWiFi本体がバッテリー代わりにもなります。

 

日本にいる家族や友人に連絡したい時、迷子になった時、お昼になってレストランを調べたい時、レストランで翻訳が必要な時、すぐにネットを使うことができるレンタルWiFiは便利です。

海外旅行、安全面が心配だな~と感じる人はレンタルWiFiおすすめですよ。